使用頻度の落ちたNC機 電源だけは定期的に入れておこう!取り返しのつかない事態になってしまった話
1997年(平成9年)に購入した新潟鐵工所の万能NCフライス盤
ヘッドの角度を自在に曲げることができるすぐれ物でしたが最近めっきり出番が無く1年余り放置状態でした。
最近になって使いたくなり電源を入れると・・・
動かない!!
スポンサーリンク
万能だけど面倒
新潟鐵工所の万能NCフライス盤【2UMD】
ヘッドが回転して主軸の角度を変えることができる!
しかも手前に曲げることができる!!
これぞ万能フライス盤
それに簡易NCが付いて斜め送りや円弧送りが簡単にできるようになり
まさに無敵!!
だったのは10年くらい前まで・・・
ここ数年は扱ってくれる主(作業者)も無く、遊休機と化しており、電源も年に数回程度しか入れてもらえなかった。
そうなってしまったのは、この機械の性能を発揮できる仕事が減ってしまった事と、この機械の性能を発揮させることのできる作業者がいなくなってしまったから(T_T)
汎用フライス盤を自在に扱え、NCの知識も持ち合わせた人が最適なんです。
残念ながら、今の我社にそんな人はいない。
結果
電気も入れてもらえず放置状態に。
横フライスとしては使いみち有る
可愛そうな2UMDくん
でも
横フライスとしては時々使いみちがあって、使ってみよっかな~って電源を入れてみたんです。
そしたら・・・・・・・・・・・
なんじゃこりゃ!
【NMI TRAP ERROR】???????
見たこと無いメッセージ
こんな時は一旦電源を入れ直すと良くなることが多々ある
で、電源再投入
何度目かでこんな画面が出た
PC停止??? 電池交換???
この画面は以前見たことがあり、電池交換とパラメータ設定のためにNC装置のイジり方を教えてもらっていた。
パラメータを少し弄って「PC起動」というボタンを押すと
「PC停止」
は消えるんだけど、何も動かない、というかこの画面から抜けることができないのでした。
やっぱダメ~
電源再投入
これを何度か繰り返すうちに、エラーの画面すら出なくなってしまった
ピーンチ
機械メーカーは既に無くなってる
機械がトラブったらメーカーに修理を依頼するのがスジです。
しかし
新潟鐵工所は既に廃業
現在は
という会社がメンテをしています。
問い合わせたところ
NCの分かる人が既に無く対応できない
との事
(;´д`)トホホ…
でもNC装置のメーカー
マグネスケール
に送ってみたらなんとかなるかもという事だったのでNC装置を外して送ってみました。
一縷の望みも・・・
機械から取り外したNC装置
待つことおよそ2週間
マグネスケールから連絡がありました。
バッテリーが液漏れで基盤がやられているため修理不能
万事休す(@_@;)
機械本体は多少のガタがあるもののまだまだイケル
でも脳みそがイカれてるので動かない
オワタ・・・
諦めがつかないので
戻ってきたNC装置から基盤を取り出してみた
驚愕の事実!!
バッテリーの液漏れ??
影響するほどひどくないんですけど~?
言ってることとチガクね?
これはきっと
見てねぇ
考えたくないけど
さじを投げられたわけか
メーカーでの修理はもはや不可能
でも
諦めきれないゾ
自力での再生は?
自分でやれることには限りがあります。
何たって知識も資料もありません。
見えるところをまずやってみようということで、バッテリーを替えてみます。
取り外したバッテリー
ER6K
いつものようにAMAZONで検索
さすがに同じものは無いか
3.6Vのリチウム電池でこんなのがあった
早速手配する~
届いたモノを確認すると、案の定コネクタが合わない。
想定内なので、リード線をカットして元のコネクタを繋ぎます。
バッテリーのリード線をカットする時は1本づつにしましょう。
さもないと
カットした瞬間にショートして、せっかくの新品バッテリーがお陀仏になるかも。
さて、リード線を繋ぎ変えたバッテリーをケースに押し込め、基盤に繋ぎます。
NC装置を機械に戻してみると
機械のペンダントに収まるNC装置
さて
NC装置をもとに戻して電源を入れてみました。
んん???
またお前か!
画面出ました。
今度は何度やってもこの画面が出てきます。
真っ黒画面のまま立ち上がらない、なんて事は無くなって。
何がどうなっったかは分かりませんが、NCは画面が出るところまでは動くようになりました。
ただし
「PC起動」を押しても機械操作できるようにはなりませんでした。
多分、バッテリーが無くなってPLCのソフトが飛んでしまったのでしょう。
それを入れ直せれば・・・
もしかして。
でもね~
メーカーに分かる人がいないって・・・(T_T)
やはり万事休す
なにか手はないものか、日々考えれど策は浮かばず です。
教訓
古いNC機械を持っているお方
定期的に電源を投入して動くことを確認しましょう!
動かなくなってからでは泣きを見ますよ
わたしみたいに(T_T);;;
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません